轟音に轟音を重ねて行くと静寂となる、この一見矛盾した法則を体現する事になるだろう。今年二回目となるbOOster lOng range。今回は9.7、CLUB Queでの開催。ポストロック、シューゲイザーよりのラインナップとなっている。日時:2015年9月7日(月)OPEN 18:30 START 19:00タイトル:bOOster lOng range会場:下北沢CLUB Que出演:cruyff in the bedroom dummy-xD cigarette in your bed M.A.S料金:ADV¥2,500 DAY¥3,000(+ドリンク代¥500)発売日:2015/8/7(金) 店頭、イープラス入場順:1.バンド手売り 2.店頭 3.イープラス 4.バンド予約 5.当日券企画/制作:bOOsterstOre
cruyff in the bedroom
1998年、日本が初出場したフランスワールドカップイヤーに結成。US,UK,EUROのメディアから[Japanese King Of Shoegazer]と称されシューゲイザーというジャンルにおいて日本だけでなく世界を代表するバンドの一つである。5枚のオリジナルアルバム、一枚の編集盤とベストアルバム、数枚のミニアルバムとEP、そしてライブDVDを3枚発表。それ以外にも世界中のコンピレーションアルバムに多々参加している。2011 年に発表された東日本大震災復興支援チャリティアルバム[The Light Shines In to Your Dream]にシューゲイズレジェンド[my bloody valentine][chapterhouse]、日本からは[coaltar of the deepers][dip][Lemon's Chair]と共に参加。2013年に発表された結成14周年記念トリビュートアルバムには数々の縁あるバンドが参加し大きな話題を集めた。M.A.S -Midnight Aurora Studio-
2015年5月結成インストポストロックバンド"響命オーケストラ"から派生した新プロジェクト。ポストロック + シューゲイザー + α。浮遊するボーカル、色鮮やかに変化していくリズム、広大なスケールで空間を埋め尽くすコード達が新たな世界の色を描き出す。M.A.S are...Vo&Gt : 安蒜リコ (響命オーケストラ)Gt : Blue Collector UK (響命オーケストラ)Ba : 大塚紘平 (響命オーケストラ)Dr : H"PiRO"N (Three Primary Colors)VJ : VJ Bori (LosingMySilentDoors)http://kyomeiorchestra.wix.com/kyomeiorchestra#!mastop/clrddummy-xD
結成2010年。2012年秋にメンバー一新、現在の編成の原型となる。自主企画[MUD PUZZLE](QYB、noodles、THE TEEN AGE KISSERS、bulb、44thmusic(ex.CONDOR44)、ZIZ等出演)を定期的に展開。都内を中心に活動中。精緻なリズムをベースに、複雑なパズルの様に組み上げられた楽曲が特徴の4ピースバンド。きらびやかなギター2本のアルペジオが連鎖する倍音を主軸にしたポストロックサウンドに、日常にある孤独、精神の深淵の自分だけの孤独を歌う悲痛な歌詞と、voアンクーの中性的な歌声。そして時折喉がつぶれてしまいそうな叫びを乗せる。一見打ち込みを使った演奏に思えるが、デジタルを一切使用しない実はロックンロールである。Vo、Guアンクー/Gu高麗匠/DrShintaro/Ba市川憲人cigarette in your bed
cigarette in your bed*プロフィールGt&Vo:サイジョウ カズヤBa:ナカムラ リドDr:アオキ ムッツhttp://cigaretteinyourbed.comhttps://m.soundcloud.com/cigarette-in-your-bed
0コメント