木魚のベーシスト、ニャンコ逝去

木魚のベーシスト、ニャンコが昨年12月16日に逝去したことが、木魚のオフィシャルサイトで発表された。木魚はナゴムレコードの盛り上がりと共に80年代インディーズシーンを駆け抜け、近年も2013年に結成30周年ワンマンを行い、ハッチャキソニック等に出演していた。ベースプレイは勿論パフォーマーとして強烈なインパクトで客席を笑いに導き、木魚のサウンドや方向性をニャンコが力強く支えていた。

訃報 突然の報告になりますが、木魚ベーシストのニャンコこと高橋靖佳(たかはしやすよし 享年52歳)が心不全のため2016年12月16日に永眠いたしました。葬儀は家族葬により済ませた事をご報告させていただきます。 彼は結成当初から今日に至るまで長きに渡りベースサウンドとアグレッシブなステージングで木魚を支えてくれました。昨年の10月、11月のライブでは体調不良により休養していましたが元気な姿でステージに戻って来ると信じて疑いませんでした。 ご親族及びメンバーも動揺しており、報告が遅れたことをお詫び申し上げます。 一同、心の整理がつくまで、3月4日のライブも含め、しばらくライブ活動は控えさせて頂きたいと思います。今後の活動につきましては追ってお伝えします。勝手ではございますが、何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 尚、ささやかではございますが、追悼サイトを用意しました。はなむけの言葉で旅立っていったニャンコを見送りたいと思います。よろしくお願い致します。2017年1月 木魚メンバー一同https://www.facebook.com/nyanko.forever

木魚1983年結成。リズムボックスにクラシックギターというダークな曲調に、コミカルな、または哲学的な歌詞。独特の雰囲気のライブパフォーマンスと人を食ったMCで幅広い層の支持を集める。http://www.katsuzawa.com/mokugyo

0コメント

  • 1000 / 1000