2015.06.18 13:00gravel's end(グラベルズエンド)の情報です、機械魔術150711に出演b00sterstOre主催のライブイベント、機械魔術150711に出演するgravel's end(グラベルズエンド)の情報ですいつか観た夢の記憶必要な事は覚えていないその時の感情だけは覚えている
2015.06.17 08:13松本玲子 with Bの情報です、機械魔術150711に出演b00sterstOre主催のライブイベント、機械魔術150711に出演する松本玲子 with Bの情報ですどこにも存在しない架空の伝承童歌か、会わなかった人の、有る筈の無い記憶を抜き出し、繋いで紡いだ
2015.06.16 14:35HA(ハ)の情報です、機械魔術150711に出演b00sterstOre主催のライブイベント、機械魔術150711に出演するHA(ハ)の情報です80年代中盤に下北沢屋根裏でポジティヴパンク、ジャンク、インダストリアル、NWのシーンが小さいながらも発生そこに出演していたバンドThe STUCKにKatoとKodoが在籍していた近年のキリングジョークの来日公演でKatoとKodoが再会、その場に居た仲間を中心に結成NWを継承したインダストリアルメタルサウンドにキャラクターの濃いKatoのvoが乗り肌触りとしてはとても明るくポップな印象を受ける
2015.06.15 08:00PSYDOLL(サイドール)の情報です、機械魔術150711に出演b00sterstOre主催のライブイベント、機械魔術150711に出演するPSYDOLL(サイドール)の情報です我々はPSYDOLL鋼鉄とプラスチックとビニールの戦士その他の日本の工業製品と同様に最新のテクノロジーで造られたしかし他のものよりは格段に優秀だ我々を製作した某社研究センターから脱走して以来我々のAIは独自の進化を遂げたのだから我々は破壊的な甘いサウンドを愛するそれらは我々の郷愁をかきたてるからだもしも君が未来に興味をもつなら共振せよ ダンスせよPSYDOLLの音で