「PEALOUT」での活動で知られるドラマー高橋浩司、「石橋英子 with もう死んだ人たち」等各方面で活躍している須藤俊明、ソロアルバムが3月に発売される「dip」のヤマジカズヒデがバナナマンの日村勇紀が主演の映画のサウンドトラックを担当!「バナナマンの日村勇紀が主演する映画『新選組オブ・ザ・デッド』サウンドトラックやりました。Zombie don't runはこのために結成されたバンドです。」(ヤマジ)
Zombie don't run:高橋浩司LookHearRecords所長 (http://www.ukproject.com/lookhear/) HARISS (http://www.hariss.info/) THe COMMONS (http://www.myspace.com/1000685009) ドラマー10人集団DQS所属 (http://ameblo.jp/dqs9/) The Everything Breaks (http://theeverythingbreaks.tumblr.com/) 経歴! MOTHERS〜SOUL SONIC FORCE 〜PEALOUT〜REVERSLOW〜HARISSThe Everything Breaks/THe COMMONS須藤俊明海外で高く評価される日本のバンドMELT-BANANAの初代ドラマーとして活動を始めた須藤俊明は97年に脱退後、ベーシストとしてGOMES THE HITMANでメジャー・デビュー。それ以後もドラム音響ユニットTHERMO、アメリカのキュニフォームからもリリースされたレコメン系ジャズ・ロック・バンドMACHINE AND THE SYNERGETIC NUTS、ザ・グルーヴァーズ~ラウドマシーンの西村茂樹によるパンク・バンドLOUDS、80年代日本のハードコアシーンの重要バンド奇形児などいくつかのアンダーグラウンドシーンのバンドのドラマーとして活動しつつも、ベーシストとして、HARCO、長澤知之などのサポートとしてポップスの世界でも活動。近年では、ジム・オルークをはじめ、石橋英子(もう死んだ人たち)、前野健太(ソープランダーズ)、EP-4などのベーシストとして知られ、その他にもuminecosoundsや柴田聡子(MusicHelps)等のベーシストとしても活動している。また、レコーディング・エンジニアとしてもQuinka,with a YawnやRoth Bart Baronなどの作品に携わり、ギタリストの松江潤(SPOOZYS)やナスカ・カー、最近ではヤマジカズヒデ(dip)のソロ・アルバムにもエンジニア、プレイヤーとして全面参加している。ヤマジカズヒデThe Birthday,ART-SCHOOL,THE NOVEMBERSを始めとする数多くの国内バンドからリスペクトされるバンド、dip(ディップ)豊田 利晃監督からの信頼も厚く、2014年 には映画「クローズEXPLODE」に出演。この劇中歌にも使用されたアルバムneue welt収録曲「HASTY」のPVには豊田監督演出の下、dipのファンと公言している板尾創路氏も友情出演した。ex.THE SMITHSジョニー・マーもファンを公言している。そんなdipのサウンド全てを支えるのがヤマジカズヒデである。また、ルースターズの大江慎也や池畑潤二のバンドに参加。映画『I’M FLASH!』(2012年公開)でチバユウスケ,中村達也,KenKenという日本を代表するミュージシャンと主題歌を制作するなど日本のオルタナティブロックシーンを語る際には かかせない人物となっている。2015年春には東北地方での野外FESにもdipとして出演が決定している。4th ソロアルバム「over sleeper」を3月18日(水)にリリースする。
【新選組】×【バナナマン日村勇紀】×【ゾンビ】で贈る異色ジャンル映画が誕生! バナナマン日村勇紀による初主演映画『新選組オブ・ザ・デッド』が、4月11日(土)より新宿バルト9ほか全国ロードショーすることが決定致しました。本作で日村は“屑山下衆太郎(くずやまげすたろう)”という唯一無二の架空の新選組隊士を演じます。 その屑山はアメリカから来たゾンビに噛まれ、日本初の“サムライゾンビ”に転生。京の街はパニックに。 果たして、禁断のバトルを勝ち得るのは「ゾンビ」か「新選組」か・・・。オーストラリア・日本映画祭ワールドプレミアでは会場が爆笑で沸き、「サムライゾンビ ブーム」を起こす中、 バナナマン日村勇紀がゾンビに変貌した「ゾンビ日村」の映像と画像が、遂に日本でも解禁。 この春、「ゾンビ・パンデミック」の勢いは止まらない・・。本作の監督・脚本を手がけたのは、サラエボ国際映画祭でアニエスb.氏の激賞を受け、 新人監督特別賞を受賞したクレージーでアナーキーな作風の渡辺一志。また山本千尋、上杉周大、水樹たま、チャド・マレーン、尚玄、川岡大次郎など多ジャンルで活躍中のキャストが競演 新ジャンル映画誕生“維新”の瞬間を、目撃してください。オーストラリアでの映画祭の舞台裏や数々のアクティビティにチャレンジしている模様を盛込んだ、 バナナマンの無料インターネット番組「バナナTV」が、テレ朝動画・YouTubeにて、1/30より無料配信スタートテレビ朝日「バナナTV」HP http://www.tv-asahi.co.jp/douga/bananatv/ 番組公式Twitter @BANANA__TV こちらも本編とともにご注目下さい!
0コメント