101A今年も10月1日にワンマン決定!コンセプト・ロゴが公開される

101Aが毎年恒例の10月1日にワンマンライブを今年もやる事が決定した。2015.10.1 (Thu) 都内某所。このワンマンのコンセプト・ロゴが公開された。琴をモチーフにしたヴィジュアルからは荘厳でクラシカルな美しさと、サイコサスペンスな怖さも伺える、ライブ当日迄の後半年、メンバーから発信された当日への想いをこのロゴから読み取って欲しい。メンバーからのメッセージ「今年の101Aの日は、今まで見せたことのない101Aライブを見て欲しいです。まだ明確ではないですがその種はメンバーの中に既に撒かれ、芽を吹き出す瞬間が来ている。今から楽しみにしていてください。」そして101A初の自主イベントを6月から8月迄の三ヶ月間、連続で行う事が決定した、全て異なったコンセプトの三夜になるそうだ。今回は6月19日に渋谷チェルシーホテルで行われる第1弾[flood floor 青の境界]の詳細が告知されている。6/19(金) 101A presents [flood floor 青の境界]場所:渋谷CHELSEA HOTELadv.3,000yen door3,500yenopen18:30 start19:00出演バンド:101A http://www.101a.org      ENDER http://www.ender-official.com/biography      dummy-xD http://www.dummy-xd.com      TEARS OF THE REBEL http://www.tearsoftherebel.comeプラス 4月4日10時〜店頭販売15-17時入場順1. ライブ会場物販2. プレイガイド・店頭購入並列3. バンド予約*101Aプロフィールグランジ、シューゲイザー、インダストリアル等を経過した日本のロックバンド。ざらついていて激しい轟音サウンドと透明な女性ボーカルのバランスが特徴的であるが、幅広い音楽性を持つ。ヨーロッパ、アジア等を中心に海外での公演も数多く行っており、セルビアのEXITフェスティバル、中国の迷笛(Midi)フェスティバル等、日本ではFUJIROCKにおいても高い評価を得ている。

101A
TEARS OF THE REBEL
ENDER
dummy-xD

0コメント

  • 1000 / 1000