2014.01.27 09:573.23のbooster long rangeに出演するKnowMeZ(ノーミーズ)の情報です私が主催しているライブイベント、3.23のbooster long rangeに出演するKnowMeZ(ノーミーズ)の情報ですKnowMeZ(ノーミーズ)やれ選抜だセンターだ、というワレヨワレヨの世間の喧噪を介さず旨い酒出す処が有るから行ってみるか、という様な力の抜き加減でマイペースにネオアコ、オルタナの良質なサウンドを聴かせる大人の軽音部…といったら彼らに失礼だろうか
2014.01.23 15:003.23のbooster long rangeに出演するdive(ダイヴ)の情報です私が主催しているライブイベント、3.23のbooster long rangeに出演するdive(ダイヴ)の情報ですdive(ダイヴ)轟音の経過の中に居ると、いつしか時は止まり、静寂の中に意識は変貌する
2014.01.22 15:00機械魔術3.29に出演するPSYDOLLの情報です私が主催しているライブイベント、機械魔術3.29に出演するPSYDOLL(サイドール)の情報ですPSYDOLLは歴史が有る方のバンドである、にも関わらず活動が大変クレイバーである恐ろしく小さな小宇宙的活動から、ヨーロッパを中心とした海外活動を独立して行っているコンセプトイメージに迎えた漫画家千乃ナイフ氏とのコラボ等のサブカルチャー迄網羅しているちなみにイベント名、機械魔術はPSYDOLLvoc猫井さんと共に作ったタイトルです
2014.01.21 15:593.23のbooster long rangeに出演するThe Stone That Burnsの情報です私が主催しているライブイベント、3.23のbooster long rangeに出演するThe Stone That Burnsの情報ですThe Stone That Burns(ザ ストーンザットバーンズ)京都のアーティストと言うと、前衛的(劇団?)アートグループDumb Type、海外での活動も活発なテクノシーンのサワサキヨシヒロ、サワキオキヒデも京都出身私の主観で京都の表現者の一貫性は、埋めない事、すなわち間をしっかりと取る表現手段を持っている、と感じている彼らもその例に漏れず、音圧や刻みに頼らず、主題で押すバンドサウンド
2014.01.20 15:00機械魔術3.29に出演する2 bulletの情報です私が主催しているライブイベント、機械魔術3.29に出演する2 bullet(ツーバレット)の情報です武装グループイメージを前面に打ち出す彼ら、ある意味イメージであろうと本気であろうと初めて知る人にしてみれば距離を取ってしまうかもしれない私が着目せずに居られないのは、Electronic Body Music衰退期とされる昨今に置いて堅持にEBMサウンドから離れず、時代性を取り入れている所と多分踊って欲しいとは言ってくれないと思うが、サウンド指向性がフロアに向いている姿勢にある距離を取らせているにも関わらず、フロアに対するサービス精神(私の気のせい?)を持つ2面性が非常に興味を引き、憎い所である
2014.01.18 16:21機械魔術3.29に出演するCoakiraの情報です私が主催しているライブイベント、機械魔術3.29に出演するCoakira(コアキラ)の情報です考えて見て欲しい、シリアルキラーが自分のやった殺人現場の残酷さをリアルに絵に描いたとして、それが何だと言うんだ、やった本人だから描けて当たり前じゃないかCoakiraの描く絵は、恐ろしく制御された巧みな完成度で「やってない」のに殺人現場を次々と描いている
2014.01.17 15:32機械魔術3.29に出演するnannou(ナノウ)の情報です私が主催しているライブイベント、機械魔術3.29に出演するnannou(ナノウ)の情報です繰り返される閉鎖感閉じられた部屋で見る美しくも辛くはかない夢現代に蘇る新種のキメラかヴァンパイアか最初に聴いた時に感じた感想です生ドラムの変拍子の混沌とギターのアルベジオの美しくもホラーな響き感情の無い淡々と語る様な歌唱が逆に焦燥感を引き立てる初期4ADを彷佛とする呪術的な陰鬱さと、神々しさの双方併せ持つサウンドnannou2009年都内で結成。2013年現メンバーに。セヘル(ボーカル)m氏(ギター)lavie(ベース)しまっち(ドラム)様々なジャンルから影響を受けたその音楽性、サウンドは暗く破壊的な曲から幻想的で綺麗な曲まで幅広く、各方面から高い評価を得ている。...
2014.01.17 14:343.23のbooster long rangeに出演するdummy-xDの情報です私が主催しているライブイベント、3.23のbooster long rangeに出演するdummy-xDの情報です
2014.01.16 15:27booster long range 2014年3月23日(日)イベントを組みましたギターバンドイベントです・タイトル:booster long range・日時:2014年3月23日(日) 開場/開演時間未定・会場:新宿ウルガ・料金:2000 yen / 2500 yen 1Drink別・出演:The Stone That Burns(from 京都)www.thestonethatburns.com/liveKnowmeZknowmez.tumblr.comdivesound.jp/divedummy-xDwww.dummy-xd.com・チケット:ウルガweb予約http://www.urga.net/ticket-top.html会場詳細:新宿ウルガhttp://www.urga.net/〒160-0021...